« お年玉切手シート | トップページ | 雪国の朝(写真) »
本日の地方新聞を見ていたら、東京・日本橋で日本酒のイベントをやっているとか。 「新潟酒の陣・元気です新潟淡麗」というタイトルだそうです。 インターネットで検索したら、ココに詳細が載っていました。 明日23日(日)までやっているということなので、日本酒好きで行ける方はいかがでしょうか?
投稿日時 2005年1月22日 (土) 20時34分 | 固定リンク Tweet
まーちんさん、はじめまして。 にいがた酒の陣ではなくて、今、本場では”にいがた 冬 食の陣”開催中ですね。 去年から地震やら、暖冬と思ったら大雪やらで新潟も大変ですね。 ”食の陣”は例年通りでしょうか。 私も3年ほど新潟で勤務したので気になります。 今週末、新潟に出張するので、地酒を楽しんでこようと思っています。
投稿: takahiro | 2005年1月25日 (火) 20時41分
takahiroさん、コメントありがとうございます。 ”にいがた 冬 食の陣”を開催している新潟市と私の所とはかなり離れているので詳しくはわかりませんが、たぶんやっていることと思います。 私も前に9年間、新潟市内の会社に勤めていたので新潟市は第二のふるさとみたいなものですが、このイベントで食べたお寿司はおいしかったことを覚えています。 どうか新潟の夜をお楽しみください。
投稿: まーちん | 2005年1月25日 (火) 23時54分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: にいがた酒の陣:
コメント
まーちんさん、はじめまして。
にいがた酒の陣ではなくて、今、本場では”にいがた 冬 食の陣”開催中ですね。
去年から地震やら、暖冬と思ったら大雪やらで新潟も大変ですね。
”食の陣”は例年通りでしょうか。
私も3年ほど新潟で勤務したので気になります。
今週末、新潟に出張するので、地酒を楽しんでこようと思っています。
投稿: takahiro | 2005年1月25日 (火) 20時41分
takahiroさん、コメントありがとうございます。
”にいがた 冬 食の陣”を開催している新潟市と私の所とはかなり離れているので詳しくはわかりませんが、たぶんやっていることと思います。
私も前に9年間、新潟市内の会社に勤めていたので新潟市は第二のふるさとみたいなものですが、このイベントで食べたお寿司はおいしかったことを覚えています。
どうか新潟の夜をお楽しみください。
投稿: まーちん | 2005年1月25日 (火) 23時54分