日本酒「越乃景虎」
久しぶりに日本酒の紹介を!
「越乃景虎 名水仕込 特別純米酒」
地元の諸橋酒造のお酒です。
3月末に親戚よりいただいて、つい最近飲み干しました。
味は、“まろやかで、すっきり”らしいですが(どこかの紹介記事によると)、私が常飲している「朝日山百寿」よりは甘く感じました。
でも、旨みがあって美味しかったですよ!
検索したら、次のような紹介文もありました。
「新潟地酒を飲むなら絶対これは外せない一品ですね。これを飲まずして新潟を語るなという位です。」
ここまで言うか…!
ちなみに、この名水とは、日本名水百選のひとつ『杜々の森(とどのもり)の湧水』のことなんですが、そこには先日5月4日に息子と二人でドライブがてら行ってきました。
普通は、湧水を汲むためにポリタンクとかペットボトルとかの入れ物を持っていくのですが、私たちは行き当たりばったりで手ぶらで行ったものだから、仕方なく車内にあった缶コーヒーの空き缶1本に入れてきました。(息子に、せっかく来たのに…、と言われたので)
この無計画性!
おまけに、そこにはまだ雪がいっぱいあって、夏服姿で行った息子は寒い寒いと震えておりました。
ごめんな(^^ゞ
話はそれましたが、おススメの1本であります。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まーちんさん、こんばんは。
日本酒ネタ、私がせかしてしまったようですね。(^_^;)
>「新潟地酒を飲むなら絶対これは外せない一品ですね。
これを飲まずして新潟を語るなという位です。」
これは飲まなければ!近くの酒屋で探してみようかと思います。
投稿: バルサ | 2005年5月11日 (水) 00時09分
バルサさん、こんばんは。
“My favorite”で紹介された手前、あわててアップしました(笑)
この商品コピーはちょっとオーバーではありますが、機会があれば、ぜひ飲んでみてください。
投稿: まーちん | 2005年5月11日 (水) 00時22分