久々の日本酒
昨日~本日、仕事に復帰しました。
療養中ほとんど家の中で動かずに過ごしていて体が鈍っていたせいか、疲れました。
フ~~(T_T)
特に足がだるい。(+_+)
休む間もなく動き回っていたので歩数にしたら相当歩いたと思います。
徐々に仕事モードに戻るのでしょう。
今夜は待ちに待った日本酒復活の日。
熱燗で、と思ったら燗向きのお酒がありません。(本当はあるんだけど、別の日にとっておきます。)
ということで、冷やでいくことに。
友達からいただいたお酒があったので。
地元のお福酒造の『純米大吟醸 古式槽しぼり』(限定醸造 原酒直詰)
見た目は美味しそうだけど…、
部屋の片隅に置いてあったので、またまた庭の雪の中にて冷やすことに。
そして、飲んでみると…、
辛口派の私にはちょっと甘いかな。
冷やで飲むことはあまり無いのでよくわからないけど、「安倍街道」の方が飲みやすいなー。
???
でも、久々の日本酒、身体に沁みました!
くぅ~!(>_<)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
祝、全快!!
本当に久々のお酒って、スポンジが水分吸収するように、ジュワ~って細胞に届く感じする。
できれば「これ!」ってもっと味がマッチしたら幸せだったでしょうね~
安倍街道の方が良かった?ムフフフ・・ 宣伝活動記録票に1チェック入りま~す(笑)
投稿: hirorin | 2006年2月20日 (月) 01時50分
おっ、お〜〜〜っ、しみる〜〜〜〜・・・
そっ、そこ〜〜が〜〜〜・・・って、何処や?
「もうだいじょぶだぁ〜」よかったのー!
投稿: salmon | 2006年2月20日 (月) 12時47分
コメントありがとうございます。
>hirorin さん
>salmon さん
出来れば熱燗で復帰祝いをしたかったのですが、そこまで気を配ることが出来ませんでした。(+_+)
冷やでも「安倍街道」があれば、満足度100%だったのですけどね。(笑)
投稿: まーちん | 2006年2月20日 (月) 21時20分
マーチンさん、どうもこんにちわ~。
自分も酒が好きなんですが、1年ぐらい前に受けた人間ドッグで尿酸値が高いと言われました。このままじゃ痛風になるよとか言われてヘコみました・・・・。
投稿: おん | 2006年2月21日 (火) 16時36分
おん さん、コメントありがとうございます。
まだ若いのに…。
私も検診で血糖値がひっかかったことがありますが、今のところは普通に飲んでます。
飲めるうちに飲んでおこうと思っています。(笑)
投稿: まーちん | 2006年2月22日 (水) 23時40分