日本酒「天穏」「秋鹿 山田錦」
昨日、肩の痛みを我慢して、新たな日本酒を仕入れに行ってきました。(笑)
買ってきてすぐに飲めないと困るので…。
「天穏(てんおん) 改良雄町三年熟成純米酒 H14BY」(島根県・板倉酒造)
「秋鹿 無濾過原酒 山田錦精米80% 2003年醸造」
「秋鹿」は、前回、“雄町”の方を仕入れて飲んでいましたが、今回は、“山田錦”の方にしてみました。
違いがわかるかどうか。
どちらもすぐに飲んでもOKということだったので、昨晩、少しづついただいてみました。
「天穏」「秋鹿 山田錦」とも飲みやすかった。
この後、「秋鹿 雄町」を飲んでみたら、こちらは貫禄を感じました。
昨日開栓して日が経つに連れ、どんな変化が出てくるのか楽しみ。(^.^)
詳しくは、もう少し飲んでからアップしたいと思います。
☆真ん中の「鯉川 純米吟醸」のミニ瓶は、おまけとして頂いたものです。
ありがとうございました。^^;
| 固定リンク
« 落ちた! | トップページ | ゲームソフトと電話機 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
怪我をおしてまでの仕入れ、ありがとうございました。
天穏は上品な中にホッとする味わいも。
秋鹿はやはりそのパワーでしょうねぇ。
鯉川は心底やさしいですし…。
お楽しみください。
投稿: 燗酒おやぢ | 2006年12月12日 (火) 19時04分
燗酒おやぢさん、昨日はありがとうございました。
今晩は、「天穏」を適量いただきましたが、昨夜とはまた違う味わいも感じました。
美味しいです。
投稿: まーちん | 2006年12月12日 (火) 21時27分