梅の収穫、その他…
昨日の夕方、梅の収穫に行ってきました。
昨日は朝帰りの仕事で、家に帰ってきたのは11時頃。
昼食を食べて、ひと眠り。
15時過ぎに出発。
作業開始。
今年は出来具合が良く、一人ではなかなか大変。
17時過ぎに、遊びから帰ってきた息子に応援を求める。
少しは戦力になった。
結局、19時頃まで頑張り、今年の収穫は終了。(^_^)v
大豊作でした。\(^o^)/
収穫後の作業は、母の仕事。
梅干と梅酒になります。
昨夜は汗をかいたのでビールをたらふく飲ませていただきましたが、今夜はコレ。
「山廃純米 奥播磨」
仕入れてきてすぐに飲んだ時には???の味でしたが、それから日数が経ち、美味しくなりました。
コクがあってサイコーのうまさです。
まさしく「うめ~!」
癒されますねー。(^.^)
![]() | ソウル・オブ・マイ・ライフ ハリー・アレン=モンティ・アレキサンダー・トリオ 曲名リスト 1. ユー・センド・ミー 2. 心の愛 3. 誓い 4. サンシャイン 5. やさしく歌って 6. アイム・ノット・イン・ラヴ 7. 我が心のジョージア 8. 愛さずにはいられない 9. 小さな願い 10. ザッツ・ライフ 11. イズント・シー・ラヴリー 12. 煙が目にしみる Amazonで詳しく見る by G-Tools |
テナー・サックス奏者ハリー・アレンがソウルの名曲などをカヴァーしたソウル・ポップス・スタンダード・アルバム。
スティーヴィ・ワンダーの「心の愛」「サンシャイン」「イズント・シー・ラヴリー」
ザ・スタイリスティックスの「誓い」、他
10ccの「アイム・ノット・イン・ラヴ」なんかも。
いい味だしてますよー。
うめーな~。
お後がよろしいようで。^_^;
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わぁー!すごい!
立派な梅ですこと!!
雅の実家も先日収穫したそうです。
梅もいいけど、アルバムも気になります♪
先日、ユーリズミックスの「ゼア・マスト・ビー・アン・エンジェル」を聴いていたら間奏のハーモニカの音に雅の小耳が反応し、すぐに「イズント・シー・ラヴリー」を聴きました。
10ccもいいなぁ(^^♪
投稿: 雅 | 2007年7月 6日 (金) 05時58分
ハハハ、よっぱら もぎましたわ!(T_T)
今現在、母が梅干作りに励んでいます。(^^ゞ
このアルバム、知らない曲が無いくらいの内容ですが、お酒を飲みながら聴くのに最適かと…。(^^♪
投稿: まーちん | 2007年7月 7日 (土) 15時41分