鯉川 純米吟醸うすにごり
燗酒おやぢさんの紹介記事を見て、旨そーだなーと思い、
限定18本ということもあり、いてもたってもいられなくなり、本日ひとっ走り仕入れに行ってきました。(・_・;)
(限定という言葉に弱いんだな~)(^^ゞ
アルコール分が17.6%と高いので、20%までの割水燗でもOKということでしたが、まずは、そのまんま東で…。^^;
純米吟醸らしく華やかな香りが漂いましたが、飲んでみるとそれほど気にならず、燗酒おやぢさんの表現そのままに、ウマウマ。
わざわざ買いに行った甲斐がありました。(^^)v
そして、そろそろ稲刈りの始まった田んぼを横目に聴いていたBGMは、
![]() | フリー(初回限定盤)(DVD付) マーカス・ミラー by G-Tools |
買ってはみたものの、佐野元春の新譜にハマったり、最近では、角松敏生ワールドに浸ったりで、なかなか聴く機会が無かった1枚。
評判のいいアルバムではありますが、今の私の気分にはジャストフィットとはいかず…。(*_*;
でも、気になった曲は、
3.Free~コリーヌ・ベイリー・レイのボーカルがイイです。
10.Higher Ground~スティーヴィー・ワンダーのカバー・ナンバー。
11.What Is Hip?~デイヴィッド・サンボーンのサポートがGOOD!
もう少し聴きこめば、細かな良さもわかってくるのでしょうけど…。
でもね、聴かなければいけないモノがあるので、むずかしいですけど…。(+_+)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
エエエエッ!
限定18本!
早速明日、私の行きつけの酒販店(鉄人うすにごりは売っていた)に行ってみます。
でもちょっとやそっとじゃ手に入らないかもしれないですねぇ~。
投稿: FUKAWA | 2007年9月 8日 (土) 20時45分
にごり酒って、おいしいですか~?
うちの父は、よく飲んでいますが(^_^;)
結構、アルコール度数高いから、僕にはきつそうかな・・・(-ω-;)
投稿: としきくん | 2007年9月 8日 (土) 22時24分
あらま、ネタバレしちゃった。X-)
このお酒、他には出まわっておりませぬゆえ、
口にされる方はかなり限られてしまいますが、
きちんと造られたお酒なら…
「にごりもうまいっ!!」ことを教えてくれる一本ですよね。
投稿: 燗酒おやぢ | 2007年9月 9日 (日) 08時16分
おお、こちらでも!
私も購入しちゃいますー。
やっぱりウマウマなんですね。
限定18本に間に合ってよかったです~(汗)。
投稿: まき子 | 2007年9月10日 (月) 12時15分
FUKAWAさん、コメントありがとうございます。
燗酒おやぢさんからのコメントの通り、他では手に入らないようです。
ちょっと優越感。
でも、申し訳ない…。
投稿: まーちん | 2007年9月10日 (月) 17時34分
としきさん、コメントありがとうございます。
私も“にごり酒”は得意な方ではないのですが、この“うすにごり”程度ならなんら苦になりません。
透明なお酒より風情があっていいかも…。
投稿: まーちん | 2007年9月10日 (月) 17時40分
燗酒おやぢさん、コメントありがとうございます。
ま、まずかったですかね。
正体を明かしてしまって…。(・_・;)
そうでしたら、お許しくだされ。
でも、おやぢさんの評価を見て買ってこれるので、間違いがなく重宝しております。(^^)v
投稿: まーちん | 2007年9月10日 (月) 17時54分
まき子さん、コメントありがとうございます。
栓を開けてすぐにウマウマ飲めるということと限定18本という文句に吸い寄せられてしまいました。^_^;
私も間に合って良かったです~。(笑)
お楽しみに。
投稿: まーちん | 2007年9月10日 (月) 18時04分