« 紅葉ドライブのおまけ | トップページ | 早いぞ冬将軍! »
開栓五日目の「どぶ H19BY 仕込13号 +11」を飲んでみました。
燗をつける前に、まずは一口。 「うま~い」 ぜんぜん美味い このまま飲んでも良さそう。(^_^;)
そして、燗を。 あっちっち! うーん、さっきの方が美味かったなー。 新鮮な味わいだけど…。 でも、飲み進むうちに温度が下がってきたら、ちょっとは もう少し待った方がいいのかな。
次に飲む日に期待です。
投稿日時 2008年11月13日 (木) 22時45分 | 固定リンク Tweet
それ、まだ若いのであまりアチチは似合いません。m(__)m 無理せず熱燗(50℃近辺)から上燗(45℃近辺)程度で。 そして、まだまだフランスのパトカー♪ ←オヤジにしか通じない? (笑)
投稿: 燗酒おやぢ | 2008年11月14日 (金) 09時19分
“フランスのパトカー”の意味、わかりませ~ん。(T_T)
どぶは常温でワイン風に飲んでみてもいけそうですね。
投稿: まーちん | 2008年11月14日 (金) 20時27分
あのサイレンの音、昔から「待〜て〜待〜て〜」と聞こえるんですよ。(笑) ピンクパンサーの頃だったかしら。
投稿: 燗酒おやぢ | 2008年11月14日 (金) 21時06分
>燗酒おやぢさん そういうことでしたか。 果たして待てるかなー???
投稿: まーちん | 2008年11月15日 (土) 21時03分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: どぶ H19BY:
コメント
それ、まだ若いのであまりアチチは似合いません。m(__)m
無理せず熱燗(50℃近辺)から上燗(45℃近辺)程度で。
そして、まだまだフランスのパトカー♪ ←オヤジにしか通じない? (笑)
投稿: 燗酒おやぢ | 2008年11月14日 (金) 09時19分
“フランスのパトカー”の意味、わかりませ~ん。(T_T)
どぶは常温でワイン風に飲んでみてもいけそうですね。
投稿: まーちん | 2008年11月14日 (金) 20時27分
あのサイレンの音、昔から「待〜て〜待〜て〜」と聞こえるんですよ。(笑)
ピンクパンサーの頃だったかしら。
投稿: 燗酒おやぢ | 2008年11月14日 (金) 21時06分
>燗酒おやぢさん
そういうことでしたか。
果たして待てるかなー???
投稿: まーちん | 2008年11月15日 (土) 21時03分