« 長岡まつり大花火大会2011 震災復興花火フェニックス羽ばたく! | トップページ | まっとうなお酒 4-2 »
先日、一酒庵さんに「まっとうな酒」を仕入れに行って来たものの、しばらく残暑厳しく、熱燗を飲もうという意欲が湧きませんでした。
しかし、数日前より急激に涼しくなり(というか肌寒いくらいに)、ようやく熱燗の美味しい季節の到来です。
今夜ももちろん
ここのところ続けて飲んでいる「玉川」というお酒で、“ひやおろし”ヴァージョンです。 (写真 右)
開栓しておいたせいか、美味しかったですよ。
投稿日時 2011年9月23日 (金) 20時53分 | 固定リンク Tweet
こんばんはー!
このお酒を買ったのですね? おいしそぉ〜(涎)
真夏でもチロリますが、やっぱりこれからの季節がいいですよね☆
秋が大好きな雅です♪
投稿: 雅 | 2011年9月23日 (金) 21時22分
ひやおろしが濃すぎる、あるいは重すぎると感じたら、 割り水代わりにやんわりをブレンドする、という手もあります♪ 8:2か7:3くらいで如何でしょ?
投稿: 燗酒おやぢ | 2011年9月24日 (土) 06時08分
>雅さん 今回は4本仕入れてきました。 その内の2本です。
写真左の「やんわり」というお酒が最近の定番で、常備酒となっています。 ネーミングとラベルのデザインも気に入っています。
投稿: まーちん | 2011年9月28日 (水) 21時47分
>燗酒おやぢ さん 裏ラベルをよく見たら、17度以上18度未満でしたね。 普通に飲んでいました。 数字を見て急に酔いがまわったりして…。(笑)
投稿: まーちん | 2011年9月28日 (水) 21時52分
先日、飲み屋さんで玉川をいただきました。 「ジャケ」がインパクトがあったので、まーちんさんとこでみたお酒だぁ!とすぐにわかりました。 雅は無ろ過生原酒でした。 おいちかったで~す♪
ご報告まで(*^_^*)
投稿: 雅 | 2011年10月 4日 (火) 11時33分
>雅さん へ~、よく「玉川」が置いてありましたね。(@_@;)
他にも“まっとうなお酒”がありましたか?
投稿: まーちん | 2011年10月 4日 (火) 21時08分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: “酒欲”の秋!:
コメント
こんばんはー!
このお酒を買ったのですね?
おいしそぉ〜(涎)
真夏でもチロリますが、やっぱりこれからの季節がいいですよね☆
秋が大好きな雅です♪
投稿: 雅 | 2011年9月23日 (金) 21時22分
ひやおろしが濃すぎる、あるいは重すぎると感じたら、
割り水代わりにやんわりをブレンドする、という手もあります♪
8:2か7:3くらいで如何でしょ?
投稿: 燗酒おやぢ | 2011年9月24日 (土) 06時08分
>雅さん
今回は4本仕入れてきました。
その内の2本です。
写真左の「やんわり」というお酒が最近の定番で、常備酒となっています。
ネーミングとラベルのデザインも気に入っています。
投稿: まーちん | 2011年9月28日 (水) 21時47分
>燗酒おやぢ さん
裏ラベルをよく見たら、17度以上18度未満でしたね。
普通に飲んでいました。
数字を見て急に酔いがまわったりして…。(笑)
投稿: まーちん | 2011年9月28日 (水) 21時52分
先日、飲み屋さんで玉川をいただきました。
「ジャケ」がインパクトがあったので、まーちんさんとこでみたお酒だぁ!とすぐにわかりました。
雅は無ろ過生原酒でした。
おいちかったで~す♪
ご報告まで(*^_^*)
投稿: 雅 | 2011年10月 4日 (火) 11時33分
>雅さん
へ~、よく「玉川」が置いてありましたね。(@_@;)
他にも“まっとうなお酒”がありましたか?
投稿: まーちん | 2011年10月 4日 (火) 21時08分