2018年4月 8日 (日)

4月の雪!@ 新潟県長岡

「北日本の山沿いでは雪が降るかも」との天気予報は出ていたものの、本当に降るとは…!(@_@)

今朝、外を見たら、こんな感じに薄っすらと白くなっていました。

180408yuki

桜の花も咲いているというのに…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年10月14日 (土)

とちお夜のランプまつり 2017

10月14日(土) 行ってきました

「とちお夜のランプまつり」 2017

Img_1781
Img_1792
Img_1787

Img_1777
Img_1768
Img_1790

Img_1769
Img_1765_2

街角に出店していた雑貨屋さんでお土産も買ってきました

Img_1794

たいへんにぎわっておりました。

明日15日(日)もありますよ


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年8月 5日 (土)

真夏のドライブ!

梅雨がようやく明け、暑い夏がやってきました!

今日は35℃くらいいっているんじゃないかな

そんな中、気分転換にプチ・ドライブに行ってきました。

地元のお気に入りのルートへ。

Img_1935
Img_1936

ワインディングロードを走り、山の頂を目指す

白い雲がだんだん近づいてくる。

Img_1938

気分爽快!

Img_1940_2

ここは「道院高原」で~す

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月14日 (日)

大雪です!

先週末に続き、今週末も「大雪」となりました。

40~50cmくらいある

予想以上に積もりましたね~。


261214


昨日、今日と朝一番の雪かきで疲れたよ~

すでに“真冬”になった当地です!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月 6日 (土)

雪です!

本気で“”が降っています!

12月のこの時期にこれだけ降るのは、最近ではめずらしい事です!

朝の当地の積雪は20cmくらいでしょうか。 

市の除雪車も出ました。

私も家の周りの雪かきに出動です!

まだ根雪にはならないと思いますが、嫌な季節がやって来ました。

Yuki261206

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月10日 (金)

充実した休日

平日休みだった昨日、天気も良かったのでドライブがてら新潟市まで行って来ました。

ちょっと買いたい物があり、“亀ジャス”から“ラブラ2”へ。

まずまず予定の品はゲット!

ついでに“新潟伊勢丹”でやっていた『イタリア展』へ寄り、ワインなんかもゲット!!

2014

帰り道、地元のFMラジオで見附の「イングリッシュガーデン」の話題が出ていたので、ちらっと寄り道を。

園内をぶらぶらと歩いてみました。

G

G_2

G_3

G_4

G_5

気持ちの良い秋晴れの中、充実した休日でありました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月16日 (水)

お酒、パスタ、ドライブ!

昨日、久しぶりに一酒庵さんへ。

2607151
2607152_2

「鯉川」を2本
 黒鯉川 特別純米~今回は新酒だそうですが…。
 うすにごり純米 一年熟成~ラベルのキャッチコピーが面白いです!

Sake2607153
Sake2607154

 「竹泉」 熟成酒 りん
 「奥羽自慢」 純米吟醸うすにごり~夏向きのお酒のようです。 
  でも、燗しますよ!

Kinta2607151
Kinta2607152

昼食は、寺泊の「Kinta」さんへ。
 「ランチパスタ」をいただきました。
 現在は“和風ソースのパスタ”でした。
 コーヒーともども美味しかったです 

Kinta2607153
Kinta2607154


天気も良く、ドライブ日和の一日でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月29日 (日)

日本酒で乾杯?

当地の長岡市議会では、日本酒で乾杯を推進する条例の制定に向け、議員間で意見交換を行ったそうです。

米どころ新潟、蔵元も多い長岡市ということでの発想のようです。

でも…

日本酒の好きな私ですが、乾杯はビールがいいなぁ~。

まずはビール! おやじと言われようと、これは定石です!

それに、「日本酒」といってもピンキリですよね。

アル添の味のないようなモノでは最悪です。

「まっとうな日本酒を推進する条例」だったら大賛成なんだけど…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月13日 (日)

桜 満開 @ 新潟市

久~しぶりに新潟市まで出掛けてきました。

ちょうど桜が満開だったので、信濃川沿いのやすらぎ堤をぶらぶらと歩いてみました。

2604131

お弁当を広げて花見を楽しんでいる人たちも多かったです。
のどかですね~。

2604132

天気も良くて、気持ちのイイ一日でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月 5日 (土)

春の雪

(@@;) 驚きました

雪が降っています!

Photo

“春の雪が舞う”という感じでは無く、“降っています!” 

ここのところ暖かい日が続き、桜の開花も早そうだなと思っていたのですが…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧